
婚活サービスを検討中の人「そろそろ婚活を始めようと思って婚活サービスを探してるけど、なんか全体的にあんまり良くない評判ばかりな気がする…このnaco-do(ナコード)って婚活サービスは結構いろんなところでおすすめされてるけど、ここも同じようにあんま良くないのかな?」
今回はこんな疑問に答えます。
☑️ 本記事の内容
- naco-do(ナコード)の口コミ評判
- 本気で婚活をしたいならこれ一択です
この記事を書いている僕は、計18つの婚活サービスを利用しました。
しかしほとんどの婚活サービスはクソで、ことごとく失敗。
ただその中で唯一、naco-do(ナコード)では彼女を作ることができ今でも交際中です。
婚活サービスで迷っているなら、ズバリ「naco-do(ナコード)」を選ぶべきです。
今回の記事は、これまで僕が利用した婚活サービスとの比較等の知識や経験をもとにして解説しています。
ここまで自分で体験して記事を書いている人は少ないはずなので、記事の信頼性担保に繋がるかなと思います。
☑️ コンテンツ
今回紹介するnaco-do(ナコード)はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎
naco-do(ナコード)の特徴

そもそもnaco-do(ナコード)ってどんな婚活サービスなんだろう?

naco-do(ナコード)の大きな特徴としては、
- オンライン完結
- 価格が比較的安い
- 年齢層が広く対応
- 成婚率がかなり高い
- 審査が厳しくいたずらがいない
が挙げられます。
僕が利用した感じかなり良かったので、本気で婚活をするという方には強くおすすめします。
それぞれ解説していきましょう。
naco-do(ナコード)の特徴1:オンライン完結
まずnaco-do(ナコード)の最大の特徴は、オンライン完結型の婚活サービスだということです。
大半の婚活サービスは実店舗にいく必要がありますが、naco-do(ナコード)は家にいながらでも婚活が可能です。
初期登録からデート直前までオンラインなので、「婚活はしたいけれど出来るだけ人に会いたくない」という人にぴったりです。
加えて近くに実店舗のない地方に住んでいる方も利用できます。
オンラインでの操作もかなり簡単にされているため、スマホに詳しくなかったり苦手な人でも難なく利用が可能です。
naco-do(ナコード)の特徴2:価格がかなり安い
婚活サービスは価格が高いものが多いのですが、naco-do(ナコード)はかなり安い月4,900円〜と業界最安価格で利用が可能です。
入会金 | なし |
---|---|
初期費用 | なし |
月額費 | 4,900円(12ヶ月分一括払い) 9,800円(1ヶ月ごとの支払い) |
成婚料 | なし |
お見合い料 | なし |
上記はnaco-do(ナコード)にかかる金額を表したものです。
ちなみに他の大手婚活サービスは、naco-do(ナコード)の倍以上の費用がかかってしまいます。
特に初期費用や成婚料が0円なのが魅力的です。
他の婚活サービスを利用した人からは、1年で100万円以上かかったという話も聞きます。
ここまでnaco-do(ナコード)が安い価格でサービスを運営できる理由ですが、オンライン完結型で実店舗や人件費を削減しているということが挙げられます。
なのでサービスの質が悪いというわけではなく、削減できる金額を削ってお客様に還元するというかなり良質なサービスです。
さらにもし3ヶ月以内に出会いがなければ、全額返金してくれる保証もしています。
なので「無駄金を払った!」なんてことはなく、少しお金をかければ出会えるし出会えないとお金は返ってくるといった感じです。
naco-do(ナコード)の特徴3:年齢層が広く対応
婚活サービスには年齢制限があるものもありますが、naco-do(ナコード)は20代〜40代と幅広い年代に対応しています。
さらにこのnaco-do(ナコード)には現在(2021年02月24日)55,000名以上が登録しています。
なので自分好みの人がほぼ必ずいるといっても過言ではありません。
加えてAIによるデータマッチングで、毎日おすすめの3名が会員専用ページに送られてきます。
つまり1ヶ月間で約90名の紹介が自動で送られてくるため、自分で探さなくても自分に合った人を見つけることができます。
naco-do(ナコード)の特徴4:交際率がかなり高い
naco-do(ナコード)は利用開始1年以内の交際率が91.7%とかなり高くなっています。
これには「サポーター」と呼ばれる婚活を支えてくれる担当者がつくためです。
対面でのアドバイスはもらえませんがメールで無制限にやり取りができますし、ちょっとした悩みや相談も気軽に聞くことができます。
このサポーターの方は過去に結婚相談所で仲人として、3年以上のキャリアがある人を採用しています。
なので再現性が高く女性に好感を持ってもらう方法を提案してもらうことができ、その結果として91.7%という高確率を発生させています。
実は僕自身も恋愛をあまりしたことがなくnaco-do(ナコード)を始めた当初はタジタジだったのですが、サポーターさんの手厚いサポートによって多くの女性と関わることができました。
サポーターさんがここまで手厚く支えてくれる婚活サービスは僕が体験した感じかなり少なかったので、これまで恋愛をしたことがなかったり苦手だという方に強くおすすめしたいです。
naco-do(ナコード)の特徴5:審査が厳しくいたずらがいない
naco-do(ナコード)には入会の際にしっかりとした審査があり、出会い系サービスに昔からあるいたずらがありません。
審査といっても難しいものではなく、
- 本人証明書
- 独身証明書
- 収入証明書
- 学歴証明書証明書
などの提出を求めているだけなので、怪しいことをしていなければ入会することが可能です。
独身だと思っていたら実は既婚者で慰謝料を請求されたり、高収入があると思っていたら実はニートだったなどの問題はできるだけ避けたいですからね。
緑のボタンをタップ!
⬇︎⬇︎⬇︎
naco-do(ナコード)の口コミ

naco-do(ナコード)が良い婚活サービスなことはわかったけれど、実際に利用した人はどう感じているのだろう?

たしかにどれだけ外見がよくても、実際に利用した方の評判は気になりますよね。
ということで次は、naco-do(ナコード)の
- 良い評判
- 悪い評判
を紹介します。
実際に利用した方の感想はあまり聞けないので、ぜひ参考にしてさい。
それぞれ解説していきましょう。
naco-do(ナコード)の良い評判
まずはnaco-do(ナコード)の良い評判です。
GOOD!初期費用がかからないのが登録の理由
結婚相談所といえば、
- 金額が高い
- 仲人さんの営業が怖い
と思ってましたが全く逆でした。
登録されている方々も真剣に結婚を考えていらっしゃるのでスムーズに活動ができます。
じっくりパートナーを見極めたいので、金額的にも長く続けられそうです。
GOOD!親身にサポートして頂けたおかげで自分の結婚観が見えてきました
これまで、婚活をしては辞めてを繰り返していました。
naco-do(ナコード)のサポーターさんが親身に相談に乗っていただいたおかげで、自分がどんなパートナーや結婚観を求めているのか真剣に考える時間が増えました。
婚活初心者な私でも親身なアドバイスをいただけるのは心強いです。
これから婚活を始める方には、最もおすすめしたい婚活サービスです。
GOOD!価格がとにかく安いのがいい!
婚活サービスの利用を考えていたのですが、どのサービスも月に2万円以上とかなり高い。
そんな中で見つけたのがnaco-do(ナコード)でした。
月¥4,000から利用できるということでとりあえず登録しましたが、最初は「どうせサービスが最悪なんだろうな」と思っていました。
しかし実際に利用してみるとサポーターさんが親身に相談に乗ってくれたり、サービスがわかりやすかったりと良いことずくめ。
もうすぐ彼女と今の交際を始めて6ヶ月になるため、きっかけを作ってくれたnaco-do(ナコード)さんには感謝しかありません。
GOOD!忙しくても好みの相手を見つけることができる
毎日残業で自由な時間もなく、このまま結婚もせずに1人で生きていくんだろうと考えていました。
そんな中友達に紹介されたnaco-do(ナコード)に登録しました。
忙しくて婚活サービスを見る間もないと思っていたのですが、毎日3名の女性が紹介されるシステムがあり時間がなくても相手を見つけることができます。
しかも紹介される女性は自分の好みにあった人が多く、婚活を最短で進めることができます。
価格の割にサービスがかなりよいため、今後とも利用していくつもりです。

やはり価格面やサービス面に満足している方が多くいますね。
naco-do(ナコード)の悪い評判
次はnaco-do(ナコード)の悪い評判です。
BAD…ちょっと損した気分
naco-doを7ヶ月利用し、結婚しました。
サービスはかなり良く価格も安いのでかなり満足していましたが、一点だけ気になった点がありました。
自分は12ヶ月の金額を一括で支払うプランで登録していたのですが、結果的に7ヶ月で退会したので後の5ヶ月分が無駄に。
その分の返金には対応していないようで、少し損した気分です。
ただ支払った金額は¥58,800(¥4,900×12ヶ月分)で、7ヶ月の本来の利用金額は¥68,600(¥9,800×7ヶ月)だったので結果オーライといった感じです。

naco-do(ナコード)の悪い評判は、かなり調べてもこの1つだけでした。
この点からもnaco-do(ナコード)がかなり良い婚活サービスだということが分かります。
naco-do(ナコード)の評判まとめ
口コミを見ると分かる通り、かなり多くの方が満足しているようです。
独自にnaco-do(ナコード)を利用した方114人にアンケートをとったところ、102人が満足と回答しました。
この点から見てもnaco-do(ナコード)はかなりおすすめできる婚活サービスです。
他の婚活サービスでも良い評判は見ましたが、ここまで多いサービスは本当に稀です。
婚活サービスで悩んでいるのならば、今すぐnaco-do(ナコード)に登録しましょう。
緑のボタンをタップして登録!
⬇︎⬇︎⬇︎
naco-do(ナコード)の口コミ評判まとめ
「naco-do(ナコード)が本当に良い婚活サービスなのかわからない」
そんな悩みはもうなくなったことでしょう。
naco-do(ナコード)は価格が安くサービスも充実しているため、「本気で婚活を成功させたい人」にぴったりなサービスです。
今「どの婚活サービスに登録しようかな?」と考えているならば真っ先に登録すべきです。
実際他のサービスでは全くダメだった僕自身も彼女ができたので、ほとんどの方がnaco-do(ナコード)を利用すれば婚活を成功させることができるかと思います。
これはよく言われることですが、婚活は早い者勝ちと言われています。
この機会に婚活をnaco-do(ナコード)で始め、あなたにぴったりな人を見つけましょう。
ボタンをタップして今すぐ登録!
⬇︎⬇︎⬇︎
今回はここまでです。
それではまた!